SITE MENU
HOME
商品情報
商品情報
ティーバッグ
リーフティー
インスタント
ハーブティー
リキッド
緑茶
デイリークラブ
デイリークラブ
6バラエティパック
水出し
アイスティー
アールグレイ
水出し
アイスティー
アールグレイ 20袋入り
水出し
アイスティー
アップルルイボスティー
水出し
アイスティー
トロピカルフルーツ
水出し
アイスティー
はちみつレモン
水出し
アイスティー
マスカットグリーンティー
DAY&DAY
Style(スタイル)
オリジナルブレンド
ティーバッグ
ミルクとけだす
ティーバッグ
アイスアールグレイ
ミルクとけだす
ティーバッグ
オリジナルブレンド
ミルクとけだす
ティーバッグ
アールグレイ
ミルクとけだす
ティーバッグ
スパイス香る チャイ
ミルクとけだす
ティーバッグ
はちみつ紅茶
ミルクとけだす
ティーバッグ
キャラメル紅茶
ミルクとけだす
ティーバッグ
カモミール
ミルクとけだす
珈琲バッグ
ハニーラテ
ミルクとけだす
珈琲バッグ
キャラメルラテ
香りの高い紅茶
ティーバッグ
こく味のある紅茶
ティーバッグ
アールグレイ紅茶
ティーバッグ
オーガニック
紅茶
ダージリン
オーガニック
ルイボスティー
オーガニック
紅茶
アールグレイ
カフェインレス
アールグレイ
カフェインレス
オリジナル
はちみつ紅茶
はちみつ
ルイボス
しょうが紅茶
渋みの少ない
紅茶
こく味のある
紅茶
香りの高い
紅茶
アールグレイ
紅茶
ロイヤル
ミルクティー
ロイヤル
ミルクティー
糖質オフ
ロイヤル
ミルクティー
デカフェ
ロイヤル
ミルクティー
はちみつ
ロイヤル
ミルクティー
あまおう
抹茶オーレ
レモンティー
アップルティー
至福のフルーツティー
サングリア仕立て
至福の
とろける
白桃&黄金桃
至福の
シャイン
マスカット
塩とライチ
C&レモン
いつでも
うるおい
ローズヒップ
しょうが&ゆず
七穀麹入りの
甘酒
Warm(ウォーム)
ヒハツ
しょうが紅茶
アロマハウス
リラックス
カモミール
アロマハウス
ビューティ
ローズヒップ
アロマハウス
バラエティ
パック
オリジナル
ミルクティーベース
オリジナル
チャイベース
レモネードベース
ノンアルコール
サングリア
有機粉末茶
いつでもカテキン
知る・楽しむ
知る・楽しむ
紅茶のおいしいいれ方
紅茶のマメ知識
おいしいレシピ情報
日東紅茶の歴史
キャンペーン・イベント・動画
ちゃたろうの森
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ
ホーム
キャンペーン&CM
eYeka×日東紅茶デイリークラブ動画コンテスト
全社員が震えた衝撃作。最初のワンシーンから俳優陣の見事な目力に取り憑かれる。ズームアウトとともに明らかになる真実、そして過激なアクションの連続に、観終わった後の脱力は必至。画面に仕掛けられた、さり気なさ過ぎて微妙なミスリードも秀逸だ(U.〇.A.の仕業に見せかけてまさかの…さすがロ××)。エンディングの後も見逃せない。本編とは一線を画す、静寂に包まれたラストシーン。おっさんの背中が全てを物語っていた。…でもこのムービーのマネしちゃだめよ。
クラシックな世界から抜け出して、新しい紅茶を探しに行くような物語。冒険心をかき立て、自分も紅茶とカップを持って外に出よう、もっと自由に紅茶を楽しもう、と思わせてくれる。
30秒という短い時間の中に洗練されたセンスが詰まった作品。巧みな技とスタイリッシュな映像、シンプルかつ印象的なラスト。従来の紅茶のイメージを軽やかに超越してみせている。
消費者と企業の共創(コ・クリエイション)プラットフォームeYeka(アイカ)による「日東紅茶デイリークラブ」動画コンテスト。プロ・アマを問わず、世界中のクリエイティブな消費者が参加。斬新なアイディアとクオリティの高い作品が数多く集まり、厳正なる審査の結果、上記3作の入賞が決定した。
課題
紅茶の「つまらない」「古臭い」イメージを払拭し、若い人たちの紅茶に対する価値観を変え、思わず紅茶を飲みたくなるような作品を制作してください。
形式
60秒以内の動画作品(実写、あるいはアニメーション)
募集期間
約2カ月
応募数 参加国
(あいうえお順)
18カ国 42作品
アメリカ、イギリス、ウクライナ、オランダ、カナダ、ギリシャ、スペイン、中国、ナイジェリア、フィリピン、ブラジル、フランス、ブルガリア、ベラルーシ、マレーシア、メキシコ、ルーマニア、ロシア
フランスを拠点とするeYeka社が、企業のマーケティング・プロセスに消費者視点のアイディアを直接取り込むことを狙いとして、2006年より開始したオンライン上のコミュニティ・プラットホーム。プロのクリエイターからアマチュア、学生まで、世界164カ国約29万人(2014年時点)のクリエイティブ・コンシューマー(一般消費者の中のクリエイター層)が参加し、企業は、彼らと直接的に、様々な創作活動を共同で行うことができる。企業が投げかける課題は、新製品開発、ブランディング、パッケージデザインから動画・グラフィック作品まで多岐に渡り、全てコンテスト形式を取る。eYekaに登録したメンバーは興味を持ったコンテストに自由に参加でき、オンラインで投稿されたアイディアを企業が選定、入賞者には賞金が支払われる。この仕組みにより企業が質の高い革新的なアイディアを短期間で獲得することを可能としている。
キャンペーン&CM
https://www.instagram.com/nittohblacktea.jp/